公認心理師試験 過去問捜査室

公認心理師試験過去問の独学勉強ノートです

公認心理師試験 第2回試験 問123 2019-123

問123 知能検査を含む集団式の能カテストについて、適切なものを1つ選ベ。 (1)個別で実施することはできない。 (2)第二次世界大戦を機に兵士の選抜のために開発された。 (3)学校での成績の予測妥当性は相関係数にして0.60を超える。 (4)学習障害…

公認心理師試験 第2回試験 問122 2019-122

問122 準実験的研究法の特徴として、最も適切なものを1つ選ベ。 (1)予備実験に用いられることが多い。 (2)実験的研究に比べて、内的妥当性が高い。 (3)実験的研究に比べて、倫理基準が緩やかである。 (4)参加者を無作為に割り付けることができな…

公認心理師試験 第2回試験 問121 2019-121

問121 公認心理師に求められるスーパービジヨンにっいて、最も適切なものを1つ選ベ。 (1)スーパーバイザーとスーパーバイジーの関係は対等である。 (2)スーパーバイザーはスーパーバイジーヘの心理療法を行うべきではない。 (3)スーパーバイザーは…

公認心理師試験 第2回試験 問120 2019-120

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問120 公認心理師がクライエントに対して心理的支援を続行できないときの対応として、最も適切なものを1つ選ベ。 (1)急病のため、クライエントヘの面…

公認心理師試験 第2回試験 問119 2019-119

問119 ストレス反応にっいて、燕っているものを1つ選ベ。 (1)身体的ストレス反応は、中枢神経系に引き続き内分泌系に現れる。 (2)身体的ストレス反応には、交感神経系と副交感神経系の両方が関わる。 (3)心身症とは、発症や経過に身体的ストレス反…

公認心理師試験 第2回試験 問117 2019-117

問117 生活困窮者自立支援制度に含まれないものを1つ選ベ。 (1)医療費支援 (2)家計相談支援 (3)就労準備支援 (4)子どもの学習支援 (5)住居確保給付金の支給 センターの 答え (1) 解説 (1)医療費支援→含まれない (2)家計相談支援→含…

公認心理師試験 第2回試験 問116 2019-116

問116 ベンゾジアゼビン受容体作動薬の副作用として誤っているものを1つ選ベ。 (1)依存 (2)健忘 (3)せん妄 (4)ふらつき (5)ジストニア センターの答え (5)が誤り 解説 (1)依存→正しい(2)健忘→正しい(3)せん妄→正しい(4)ふらつ…

公認心理師試験 第2回試験 問115 2019-115

問115糖尿病について、誤っているものを1つ選ベ。 (1)うつ病発症のリスクを高める。 (2)認知症発症のリスクを高める。 (3)勃起不全発症のリスクを高める。 (4)肥満は1型糖尿病の発症リスクを高める。 (5)加齢は2型糖尿病の発症リスクを高める…

公認心理師試験 第2回試験 問114 2019-114

問114 採用面接において面接者が陥りやすい心理として、誤っているものを1つ選ベ。 (1)対比効果 (2)寛大化傾向 (3)ハロー効果 (4)ステレオタイプ (5)ブーメラン効果 センターの答え (5)のブーメラン効果が誤っている 解説 ブーメラン効果…

公認心理師試験 第2回試験 問113 2019-113

問113 更生保護の業務及び制度として、誤っているものを1つ選ベ (1)収容期間を満了して矯正施設を出所した人に対する緊急の保護制度 (2)心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った人に対する医療観察制度 (3)社会内処遇を円滑にするための地域社会…

公認心理師試験 第2回試験 問112 2019-112

問112 心理療法の有効性の研究について、誤っているものを1つ選べ。 (1)介入期間が定められる。 (2)介入マニユアルが必要とされる。 (3)単ーの理論に基づく心理療法が用いられる。 (4)クライエントが抱える多様な問題に焦点を当てる。 (5)ク…

公認心理師試験 第2回試験 問111 2019-111

問111 I.D.Yalom(ヤーロム)らの集団療法の治療要因について、誤っているものを1つ選ベ。 (1)他者を援助することを通して、自己評価を高める。 (2)他のメンバーを観察することを通して、新たな行動を学習する。 (3)集団とのー体感を党えることで、…

公認心理師試験 第2回試験 問109 2019-109

全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問109 A.Tomas(トーマス)とS.Chess(チェス)らによって行われた「ニユーヨーク縦断研究」で見出された9つの気質に含まれないものを1つ選ペ。 (1)外向性 (2)…

公認心理師試験 第2回試験 問108 2019-108

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問108 共同注意行動の例として、誤っているものを1つ選ペ。 (1)指 さし(pointing) (2)クーイング(cooing) (3)参照視 (referential looking) (…

公認心理師試験 第2回試験 問107 2019-107

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary rainymanday.hatenablog.com 問107 公認心理師の業務として、公認心理師法第2条に定められていないものを1つ選ベ。 (1)保健医療、福祉、教育等の関係…

公認心理師試験 第2回試験 問106 2019-106

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問106 自殺の予防の観点から、自殺のリスクが最も低い因子を1つ選べ。 (1)精神障害 (2)自殺企図歴 (3)中年期の女性 (4)社会的支援の欠如 (…

公認心理師試験 第2回試験 問105 2019-105

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問105 小学5年生のある学級の校外学習において、児童が1名死亡し、複数の児童が怪我を負うという交通事故が起こった。事故後4日が経過した時点で、学級…

公認心理師試験 第2回試験 問104 2019-104

問104 労働者の心の建康の保持増進のための指針について、正しいものを1つ選ベ。 (1)事業者は、職場のメンタルヘルスケアを実施しなければならない。 (2)事業者は、事業場以外で労働者の私的な生活に配慮しなければならない。 (3)個人情報保護の観…

公認心理師試験 第2回試験 問103 2019-103

全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問103 成年後見制度について、正しいものを1つ選ベ。 (1)成年被後見人であっても選挙権は制限されない。 (2)医療保護入院は補助人の同意によって行うことがで…

公認心理師試験 第2回試験 問101 2019-101

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問101 妊娠·出産とうっ病の関連について、適切なものを1つ選ベ。 (1)産後うっ病は産後1週間以内に発症しやすい。 (2)産後うつ病は比較的軽症であり…

公認心理師試験 第2回試験 問100 2019-100

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問100 ナルコレプシーについて、正しいものを1つ選ベ。 (1)入眠時に起こる幻覚が特徴である。 (2)治療には中枢神経遮断薬が用いられる。 (3)脳…

公認心理師試験 第2回試験 問99 2019-099

全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問99 E.H.Scheinが提唱Lた概念で、職務の遂行にあたって、何が得意なのか、何によって動機づけられるのか、及び仕事を進める上で何に価値を置いているのかについての…

公認心理師試験 第2回試験 問97 2019-097

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問97 大学における合理的配慮について、最も適切なものを1つ選べ。 (1)合理的配慮の妥当性の検討には、医師の診断書が必須である。 (2)合理的配慮…

公認心理師試験 第2回試験 問95 2019-095

rainymanday.hatenablog.com 問95 自殺予防に対する公認心理師の対応や判断として、最も適切なものを1つ選ベ。 (1)自殺をしようと計画する人は、死ぬことを決意している。 (2)自殺の危機が緩和されるまで、心理の深層を扱うような心理療法を継 続する…

公認心理師試験 第2回試験 問94 2019-094

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問94 適性処遇交互作用の説明として、正しいものを1つ選ベ。 (1)学習者の適性は遺伝と環境の相互作用によって形成される。 (2)学習成果は教授法な…

公認心理師試験 第2回試験 問93 2019-093

問93 注意欠如多動症/注意欠如多動性障害(AD/HD)の二次障害について、正しいものを1つ選ベ。 (1)素行障害が出現しやすい。 (2)気分障害の合併率は5%以下である。 (3)ペアレント·トレーニングは効果がない。 (4)精神分析的心理療法は治療の第一…

公認心理師試験 第2回試験 問92 2019-092

全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問92 解離性障害について、正しいものを1つ選ベ。 (1)自殺企図との関連は乏しい。 (2)心的外傷との関連は乏しい。 (3)半数以上に交代性人格を伴う。 (4)…

公認心理師試験 第2回試験 問91 2019-091

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問91 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)について正しいものを1つ選ベ。 (1)男性よりも女性に多い。 (2)知的障害を伴うことはない。…

公認心理師試験 第2回試験 問題90 2019-090

第2回試験の全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問90 精神障害回復者社会復帰訓練事業におけるデイケアでの利用者ミーテイングの運営について、最も適切なものを1つ選ベ。 (1)原則として挙手により…

公認心理師試験 第2回試験 問89 2019-089

全問題のもくじはこちら ↓ 公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary 問89 認知症の高齢者ヘの回想法について、正しいものを1つ選ベ。 (1)一行動の変容を目標とする。 (2)個人面接では実施Lない。 (3)昔の物品を手掛かりにする…