公認心理師試験 過去問捜査室

公認心理師試験過去問の独学勉強ノートです

公認心理師試験 第2回試験 問59 2019-059

問59 (事例)2歳の女児A。母親が専業主婦であり、保育所には通所していない。

母子関係は良好で安定しており、特にこれまで母親と父親のいずれからも身体的虐待などの不適切な養育を受けたことはない。しかし、最近、母親に対する父親の暴力が頻繁に生じるようになり、また、3歳の兄Bがささいなことで父親から激しい身体的虐待を受けるようになった。今後、Aに生じてくることが想定される心理的反応や親子関係にっいて、最も適切なものを1つ選ベ。

(1)Bと助け合う行動が増える。

(2)母子関係はその後も良好であり続ける。

(3)父親に対して次第に怒りなどの敵対的な感情を表出するようになる。

(4)頻繁に泣いたりぐずったりするなどの情緒面での動揺が激しくなる。

(5)間題行動が生じる可能性はあるが、Bに比べれば、対応の必要性は低い。

 

センターの答え(4)頻繁に泣いたりぐずったりするなどの情緒面での動揺が激しくなる。

解説 子供の面前で、親が配偶者に暴力をふるったり、親が兄弟に暴力をふるったりすることを「面前DV」といいます。心的虐待のひとつです。

面前DVによる子供への影響としては、PTSD、不眠、持続する緊張感、自己評価の低下、感情のコントロール障害、コミュニケーション障害、基本的信頼感の欠如、愛着障害、自己同一性獲得障害、ほか、様々な不調を生じる可能性があります。

また、DVを受けている親は自分の身を守ることで精いっぱいとなり、育児の優先順位が低くなり親子の良好な関係の形成が困難となります。

子供にみられる症状についていくつかの具体例をあげると、

暴力的な親をモデルとして強い攻撃性を持つこと、

虐待されたことを思い出す侵入症状、

関連する記憶を忘れてしまう解離、

些細な刺激で激しい怒りを感じる過覚醒、

それにより破壊行動や自傷に走ること、などがあげられます。

全問題のもくじはこちら ↓

公認心理師試験過去問 第2回試験 もくじ - rainymanday’s diary